内容説明
本書は、民意を反映した効率的な地方自治体経営の実現へ向け、それを可能にする地方自治体の政策形成過程と地方議会機能強化の可能性を考察するものである。
目次
第1部 地方自治体と地方議会の現状と課題(代表制としての議会の歴史と地方自治;民意を反映した効率的な地方自治体経営―地方自治体経営論の視座 ほか)
第2部 地方行政の展開過程:政策形成と予算編成(政策形成過程論から見た県行政;予算編成過程改革の方向性 ほか)
第3部 議会の機能:ケーススタディ(条例制定の経緯と変化;議員提案条例活性化へ向けた諸課題 ほか)
第4部 議会改革へ向けて:理論と実践の検証(議会の権限と構成;地方議会の現状に関する調査事例 ほか)
著者等紹介
藤原範典[フジワラノリスケ]
1971年東北大学経済学部卒業。2005年東北大学大学院経済学研究科博士課程修了。2006年東北大学にて博士(経営学)。現在、宮城県議会議員、宮城県都市計画審議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 星をさがす