基礎から学ぶ心理学

基礎から学ぶ心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784892427077
  • NDC分類 140
  • Cコード C3011

内容説明

科学としての心理学を学ぶために必要な基礎をわかりやすく解説。

目次

第1章 心理学とは何か
第2章 環境の認知
第3章 行動の変容
第4章 記憶
第5章 感情と動機づけ
第6章 性格と知能
第7章 発達
第8章 社会的行動
第9章 臨床の心理

著者等紹介

角山剛[カクヤマタカシ]
東京国際大学人間社会学部教授。1974年、立教大学文学部心理学科卒。1983年、立教大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。専門領域は産業・組織心理学、社会心理学

小西啓史[コニシヒロシ]
武蔵野大学人間関係学部教授。1976年、立教大学文学部心理学科卒。1982年、立教大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門領域は社会心理学・環境心理学

三星宗雄[ミツボシムネオ]
神奈川大学外国語学部教授。1974年、千葉大学人文学部心理学専攻卒。1981年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程(心理学専門課程)修了。博士(心理学)。専門領域は感覚・知覚心理学、色彩心理学、環境色彩学

渡辺浪二[ワタナベナミジ]
フェリス女学院大学文学部教授。1974年、千葉大学人文学部心理学専攻卒。1980年、立教大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門領域は社会心理学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がっち

4
いろいろな教授が、環境、行動、記憶、感情、性格、知能、発達、社会的行動、心理といった分野に分けて学生が知ってるべき心理学の基礎を丁寧に述べている。特に面白い内容はないが、社会心理学と認知心理学をもう一歩詳しく学んでいきたいと個人的に思う。C2010/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/187536
  • ご注意事項

最近チェックした商品