- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
内容説明
明治の文明開化期から戦中までの約80年間にわたる作品約200点をカラーで収載。作品を洋画、日本画、版画の三分野に整理系統づけ、それぞれの様式の変遷が理解できるよう工夫された画期的な構成。美しい図版と平易な解説で綴る本書は研究者、美術史家はもとより、すべての美術愛好家必携の書である。
目次
1 洋画(油彩技法と写実の導入;工部美術学校と洋画界;主題の模索 ほか)
2 日本画(江戸に芽生えた近代;幕末明治の状況;伝統美術の復興 ほか)
3 版画(明治浮世絵の世界;木版画から銅・石版画への変遷;報道画にみられる版画 ほか)