内容説明
第6回 ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞作品。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
とよぽん
22
30年前に出版された絵本だった。ずっと眠っている月を起こす方法は? 国中の人が考えて挑戦したが、少年の柔軟な発想のアイデア勝ち。絵を見ていると、外国の絵本かと思うような雰囲気だった。2019/11/23
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
18
ある国の月はいねむりばかりしていて、おかげで夜は真っ暗。人々も動物たちも不安に過ごす中、王さまは月を眠らせないようにした者にはお城を1つやるぞ!とおふれを出します。かじや・手品師などチャレンジしますが失敗ばかり。そこへ小さな少年がやってきました。少年は月を眠らせないようにできるでしょうか?第6回日産童話と絵本のグランプリ 絵本部門大賞作品2020/01/26
魚京童!
14
誰だっていねむりをしていたいのだ。2019/10/22
遠い日
12
まるで外国の民話のような話とイラスト。月を目覚めさせておくさまざまなアイデアと美しい夜の風景。月なき世界の恐ろしさを乗り越えた先の安寧。第6回ニッサン童話と絵本のグランプリ、絵本大賞受賞作品。2019/09/23
ヒラP@ehon.gohon
9
洋画家石崎正次さんの絵が絵本の主ですが、お話があっさりしていて、絵を邪魔しているような気がしました。 お話を盛り上げるような絵になっていないです。2025/09/26