内容説明
親鸞が和讃(日本語で徳や教えをたたえた歌(詩))にした感動を共有するために、「七高僧」(龍樹・天親・曇鸞・道綽・善導・源信・源空)を親鸞の眼差しで学ぶ。親鸞はどこで七高僧を決定したか。また親鸞が各祖師に担わせた役割とは何かを、はじめて解明した待望の講義録集の第1巻。
目次
第1部 龍樹和讃
第2部 天親和讃
第3部 曇鸞和讃
著者等紹介
延塚知道[ノブツカトモミチ]
1948(昭和23)年福岡県生まれ。72年大谷大学文学部卒業。78年大谷大学大学院博士課程単位取得。大谷大学教授、特任教授を経て、同大学名誉教授。文学博士。専門は真宗学。真宗大谷派日豊教区田川組昭光寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 江戸時代の徳政秘史