内容説明
少年シーグァンは、インディアンの勇気と誇りをもって魔術を退け、動物たちを仲間にし、弟、インディアンの美しき姉妹とともに魔術師ミショーシャを打ち倒す!
著者等紹介
スクールクラフト,ヘンリー・ロウ[スクールクラフト,ヘンリーロウ] [Schoolcraft,Henry R.]
1793‐1864。アメリカの探検家。ミシシッピ川流域などを調査し、その源流イスタカ湖は彼の命名。アメリカ合衆国のインディアンエージェントとして20年、インディアンの情報を政府に報告。国とインディアン間、また部族間の交渉等をつとめる。そのあいだに収集したインディアンの物語をAlgic Researches:North American Indian Folktales and Legends(1839)はじめ、多数出版
高野由里子[タカノユリコ]
1968年生まれ。東京都立大学人文科学研究科、英文学博士後期課程満期退学
長沢竜太[ナガサワリュウタ]
1972年生まれ。主に広告のグラフィックデザインやイラストレーションを手がける。そのかたわらで油彩による絵画や立体のオブジェ制作・発表をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花林糖
15
(図書館本)アメリカの探検家で族長の孫娘と結婚したヘンリー・ロウ・スクールクラフトが、19世紀前半に収集したインディアンの物語を、ラーネッドが子供向けに書き直した『アメリカインディアンのおとぎ話』(1921年)から3話を紹介。<イブニングスターのむすこ/夏のはじまり/魔術師ミシューシャ>インディアン独特の雰囲気が結構強めな物語で、長沢竜太さんの挿絵も合っていて良かった。2016/10/26
izw
10
19世紀前半に再話されたインデアンの物語を子ども向けに書きなおした1921年に出版された本から、3つの物語が紹介されている。自然に対するインデアンの考え方に、新鮮な感じがする。2015/01/06
-
- 和書
- 給食管理 (改訂新版)