- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
アメリカ雑誌は奴隷解放運動・婦人参政権運動をはじめ、さまざまな社会問題・社会矛盾への告発者としての役割を担ってきた。その歴史を辿り、アメリカ雑誌を創ってきた勇気ある人びとに光をあてる。
目次
オピニオンを作る
雑誌メディアの鋳型師
表紙は雑誌の招待状
読者の心をつかむ雑誌の記事
想像の世界で読者の心をとらえた
ノンフィクション記事で事実と向き合う
写真のパワフル・イメージ
グラフィック・デザインのマジック
イラストレーションの役割
広告における雑誌の力
女性誌がアメリカ雑誌をリードしてきた
アメリカ雑誌260年の歴史
雑誌出版ビジネスの展望
著者等紹介
桑名淳二[クワナジュンジ]
1943年埼玉県生まれ。1968年横浜国立大学卒業、学習研究社に入社。『科学』・『学習』の編集長を歴任。2002年学習研究社を退社。日本出版学会会員。アメリカ出版研究会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。