目次
1 詩篇(いま;ひま;君の朝;一度きりの人生;壁 ほか)
2 手記(思いやりの実行は難しい;「すいません」より「ごめんなさい」でいこうよ;勝った時のために涙はとっておく;緊張感がない;「全ては心次第」(ウォルター・D・ウィルトンの詩) ほか)
山本周弐詩集に寄せて(さわやかで明晰な青春(三木卓)
青春に胸いっぱいの「愛」があった(長谷川龍生)
反戦といのちの思想の原点をふりかえるために(針生一郎))
著者等紹介
山本周弐[ヤマモトシュウジ]
1971年4月27日東京・武蔵野市に生れる。1978年武蔵野市立第三小学校入学。1984年同第三中学校入学。1987年慶応義塾高等学校入学。1990年慶応義塾大学入学。1991年8月1日アメリカンフットボール部練習中の事故により闘病生活に入る。2001年12月慶応義塾大学病院に入院加療中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。