内容説明
会心の笑みを浮かべるねこ、魂が抜けたようなねこ、へべれけに酔ったねこ、嘆きねこ、呟きねこ、笑いねこ、怒りねこ、悟りねこ、バトルねこ…その時、にゃんこはつぶやいた!?猫の写真で笑える!学べる!ことば辞典。
目次
魂が抜けたよう
灰汁が強い
腹が据わる
肩身が狭い
丸く収まる
へべれけに酔う
板挟みになる
手も足も出ない
臍で茶を沸かす
不覚を取る
首を長くする
青菜に塩
腑に落ちない
気が滅入る
目と鼻の先
悦に入る
惰眠を貪る
二つ返事で
恩に着る
馬が合う〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
157
流行りのにゃんこ企画本、今回は慣用句です。二番煎じだけど、にゃるほど!!楽しく慣用句を学べるから好いかもにゃあ (=^・^=) https://www.intf.jp/corporate/archives/2796 【読メ😻猫部】2023/09/11
たまきら
39
ずるい、ずる過ぎる。猫飼いが絶対に抜け出せなくなるような写真ばかり。…確かに家族で一緒に笑ったり共感したりできますが、ずるい!ずるいですよ!自分の家の猫で再現したくなるじゃないですか…。2023/08/06
小梅さん。
9
慣用句に合わせた?猫ちゃんのお写真が可愛いーーー。 猫って本当に表情豊かで愛らしい。2023/09/17