内容説明
いま問われ続けている日本人の「品格」。ここに、時代に負けなかった人がいた!黒田長政の末裔、旧「華族」が語る戦前戦後史。
目次
序章 霞会館
第1章 「華族」の少年
第2章 黒田武士
第3章 高校、大学、海軍
第4章 「華族」たちの戦後
第5章 それからの私
付章 愛する孫へ、まだ見ぬ曾孫へ、そして、あとに続く日本人へ 私が伝え残しておきたいこと
著者等紹介
黒田長榮[クロダナガヒデ]
大正12年8月12日、東京生まれ。昭和18年9月、学習院高等科を卒業。九州帝国大学法文学部入学。同年12月、学徒出陣により海軍入隊。昭和22年九州帝国大学を卒業後、アメリカ・フィリップスアカデミーに留学。昭和24年同校卒業。引き続き、コーネル大学へ特別学生として入学、労働経済学を1年習得し、昭和25年7月、帰国。昭和46年、大平鉱山(株)代表取締役を経て、出光興産(株)へ。平成5年退社。社団法人霞会常務理事、学習院「桜友会」副会長等を歴任し、現在、財団法人「秋月郷土館」理事長、学習院「桜友会」顧問
小田豊二[オダトヨジ]
昭和20年7月22日、旧満州ハルピン生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒。出版社、デザイン事務所勤務を経て、現在こまつ座機関誌「the座」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ヴァンパイヤー戦争7 蛮族トゥトゥイン…
-
- 和書
- 落雷の旅路