内容説明
「世の中」を動かす力:“経済”を知ろう。中学生から読める入門書。
目次
1 経済学とはどんな学問か
2 企業の成長
3 家計の成長
4 経済の大きさを測る
5 経済政策
6 経済学を応用する
著者等紹介
下田健人[シモダタテヒト]
1958年生まれ。1981年慶應義塾大学経済学部卒業。1988年慶應義塾大学経済学部大学院博士課程修了。2004年麗澤大学国際経済学部教授。2000年8月~2002年7月スタンフォード大学フーバー研究所訪問研究員。麗澤大学では、経済学科の1年生に経済学、経営や情報を専門にする学生に経済原論及びマクロ経済学を教える。専門の授業は労働経済論。雇用政策コンサルタントを自称。「現場から政策提言を!」がモットー。過去10年間で100本以上の調査研究プロジェクトに参加。2003年からAPEC人的資源開発フォーラムの議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- GA文庫&GAノベル2019年3月の新…
-
- 和書
- 統計学入門