幻想説話学

個数:

幻想説話学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 340p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784892032028
  • NDC分類 388
  • Cコード C0039

内容説明

説話や神話は人生の指針や訓戒として多く語り継がれてきた。しかし、その源を尋ねるとまた違う姿を現わしてくる。それは文化や人生が始源的なものとの交感により、折りに触れ戻り行く再生の場であった。世界各地に伝わる説話や神話を12のテーマの下に、元の姿とその意味するところを復原する。

目次

1 龍(大蛇系と和邇系の龍の集団 ほか)
2 桃(東海の島にあった大桃樹 ほか)
3 剣(草薙剱は鋤型の刃物 ほか)
4 星(牛が教えた天女への恋 ほか)
5 風(神風は「息長」の呪法 ほか)
6 鬼(老婆に化けた京の鬼 ほか)
7 夢(夢で心臓を引き裂かれた王 ほか)
8 熊(熊は祖神が遣わした聖者 ほか)
9 鏡(冷たく美しいゲルマンの水鏡 ほか)
10 日(死者の魂は太陽と共に不滅になる ほか)
11 菊(秋は菊見てこその江戸文化 ほか)
12 蛇(蛇龍の子を産んだ女たち ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
図書館の辰年コーナーにあった本。難しくて流し読みだったけれど、誰でも知っているもも太郎などの昔話にちなんだ話や、よく見聞きする神話の登場人物が出てきて楽しかったです。2012/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2542856
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品