日記書いてる場合じゃねえよ

日記書いてる場合じゃねえよ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891946234
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

内容説明

毎日こんなに面白い!HPで大人気の「ともしび日記」と、選りすぐりのカラーイラストをふんだんに収録!超売れっ子漫画家・安野モヨコの“仕事と恋とオシャレ事情”満載!「今日は午前中ギャルモードでしたが午後はおっさん、あしたはマンガ戦士でしょう」。1998年10月から2000年6月まで。

目次

1998
1999
2000

著者等紹介

安野モヨコ[アンノモヨコ]
1971年3月26日、東京都に生まれる。1989年高校3年の時に「まったくイカしたやつらだぜ!」で漫画家デビュー。作品に「ハッピーマニア」など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

蒼伊

6
再読。 かなり久しぶりに読んだけど、このころから安野さんはずーっとおもしろい人だったと思い出しました(笑)イラストのラフも盛りだくさんでファンには大満足な1冊なのでは。 それにしても、若い。この本が出たのが…10年以上前?私も歳とったなぁ(笑)2013/01/23

あさひ

4
さらっと。色合い抜群。2017/06/03

ぴよっ子@読書停滞中

4
ファンの方なら楽しく読めるのではないでしょうか。まさに書いてる場合じゃなさそうな多忙さがにじみ出てます。気になったのは、ギャルってなに?ってことかな。個人的にはギャルと呼べるのは10代までだと思っていたので単語出てくるたびに違和感あった。2012/03/07

Mimi Ichinohe

3
1998年から2000年にかけての日記。勢いに溢れています。藤田香織『だらしな日記』(2009年初版)を再読したら、この本の紹介で、日記読んでる場合じゃねぇよ(忙しくて)でも読んじゃうという感じで書かれているのが面白くて読んでみることにしたんですが、まぁ、忙しい。売れっ子漫画家である著者がたくさんの締め切りに追われて漫画を描きつつ、スタッフのみんなとエステ行ったりダイエットしたりコスメ買いに行ったり映画見に行ったり旅行に行ったり。毎日は楽しく生きると決めれば楽しくなる!という気合いを感じました。2014/03/20

遠藤三春

2
面白かった。交友関係広っ!!!すごいタフ。『監督不行届』とても面白かったけれど、それよりずっと若い26、7以降の数年間の日記。頭弱そうな文章なのに(失礼)、読んでいる本なんかがお堅い文学作品だったりして頭はいいんだろう。若いのに渋谷に事務所だったり、仕事量からものすごいエネルギーを感じて、自分も頑張ろうと思った。あと、今じゃ有名な道端ジェシカが道端日本一(朝倉世界一のリスペクトから)というペンネで漫画家目指していたとか、交友関係広いから小ネタも満載。相撲チョコいいなw面白かった。2015/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/497649
  • ご注意事項

最近チェックした商品