- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
大阪弁、ファッション、CM、お笑い、テレビ、アート、巨大広告…「プレゼンテーション」という視点から大阪を考え、「おもろい」都市の真相に迫る。
目次
第1部 大阪の表現力を考える(ひとの表現;ものの表現;メディアの表現;場の表現)
第2部 大阪とプレゼンテーション(商いの都のプレゼンテーション;プレゼンテーションのメタ・フィジックス;歌うサブマリナーズあるいは聞き耳でいっぱいの海;都市空間の大阪表現)
大阪弁、ファッション、CM、お笑い、テレビ、アート、巨大広告…「プレゼンテーション」という視点から大阪を考え、「おもろい」都市の真相に迫る。
第1部 大阪の表現力を考える(ひとの表現;ものの表現;メディアの表現;場の表現)
第2部 大阪とプレゼンテーション(商いの都のプレゼンテーション;プレゼンテーションのメタ・フィジックス;歌うサブマリナーズあるいは聞き耳でいっぱいの海;都市空間の大阪表現)