新大久保コリアンタウンガイド―電車で行けるソウル!韓食と韓流のすべて

電子版価格
¥470
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新大久保コリアンタウンガイド―電車で行けるソウル!韓食と韓流のすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 125p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784891883430
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0026

内容説明

オススメ飲食店、韓流ショップ徹底解説!新大久保の路地までわかる、詳細マップ付き!新大久保の歴史がわかる「コリアンタウン物語」!キムチを使った特別料理レシピ紹介!各界の新大久保通が寄稿する特別コラム19本!韓国の定番料理40種を写真付き紹介!韓流ドラマ「心に残るセリフ」特集。

目次

1 新大久保コリアンタウンの歩き方
2 食の韓流―大久保通り
3 食の韓流―職安通り
4 食の韓流―路地裏
5 食の韓流―達人エリア
6 食の韓流は招く 韓国料理解説
7 韓流を遊び・学ぶ
8 食の韓流―特別編 韓流を支える
9 検証コリアンタウン物語

著者等紹介

八田靖史[ハッタヤスシ]
コリアン・フード・コラムニスト。東京学芸大学アジア研究学科卒業。1999年より1年3ヶ月間韓国に留学し、韓国料理の魅力にどっぷりとハマる。2001年に韓国料理をテーマにしたメールマガジン「コリアうめーや!!」を創刊。同名のホームページも開設し、雑誌、新聞などでも執筆活動も開始する。日々、食べている韓国料理を日記形式で紹介するブログ「韓食日記」も運営中

佐野良一[サノリョウイチ]
イベントプロデューサー(sano asian produce主宰)、元韓国日報記者、ソウル大学語学研究所(1979年)・朝鮮王朝宮中飲食研究院(1993年)修了。2000年制作NHKBSスペシャル「韓国食の大図鑑」ではコーディネーターを務める。1995年から1996年まで「韓国文化(韓国文化院監修)」に「韓国八道食の歳時記」、2004年から2008年までNHKTVハングル講座テキストにエッセイ「ソウルエレガンス」連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Carol

2
2009年発行の新大久保紹介本。地図やお店の紹介を見ると3.11後に大きく変わったことが窺えて、興味深かった。巻末の「検証コリアンタウン物語」が秀逸。新大久保はいつから、なぜコリアンタウンとなったのか。始まりとその後の展開がよくわかった。また、新しい店が次々とオープンする中で生まれる在日コリアンの方たちとニューカマーの方たちとの軋轢。日本人からすると「韓国・朝鮮の人」と一括りにしてしまうけれど、彼らにとってはお互いの存在は全く別の国の人という感覚だったよう。在日の方たちの苦悩が垣間見えました。2020/12/02

ワタナベ読書愛

0
2009年刊行。出版当時の有名店・人気店のガイドブックだが、筆者の人懐っこさや愛情が感じられる人物ガイドでもある。お店の創業者や、当地にご縁のある人にインタビューした記事が多く掲載され、韓国から日本に来た人、在日1世・2世・3世、韓国にご縁がある日本人など、様々な背景を持つ人の人生が垣間見れる。「冬のソナタ」関連のブームがまださめやらぬ熱い雰囲気、焼肉の香り、汗だくになって食べる料理、お洒落な女子が群がる人気のカフェなどエネルギッシュな新大久保を体感できる。2021年版も作って欲しい。2021/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/598666
  • ご注意事項

最近チェックした商品