日本近代文学館資料叢書<br> 文学者の手紙〈1〉明治の文人たち―候文と言文一致体

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本近代文学館資料叢書
文学者の手紙〈1〉明治の文人たち―候文と言文一致体

  • 日本近代文学館【編】
  • 価格 ¥7,260(本体¥6,600)
  • 博文館新社(2008/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 330pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 297p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784891779795
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0395

内容説明

明治時代をその主な活動期とする文人126名の書簡319通。型通りの候文からにじみ出る文人同士の交流、くだけて狎れ合っているかにみえる言文一致のやりとり、精一杯の生を真摯に見つめる緊張感ただよう文面。

目次

1章 世間も真ノ開化ニハなり兼候様子也(成島柳北)―福地桜痴から賀古鶴所まで(幕末‐)
2章 この病気にて命のみしかきは覚悟の事に候へとも(尾崎紅葉)―尾崎紅葉から島村抱月まで(明治27年‐)
3章 当方一人の与に語るへきなし(森鴎外)―森鴎外から坪内逍遥まで(明治30年‐)
4章 詩はたゞ詩の為めに存在するものにあらず(岩野泡鳴)―岩野泡鳴から岡倉由三郎まで(明治36年‐)
5章 余は隣り近所の賞賛を求めず。天下の信仰を求む(夏目漱石)―夏目漱石から二葉亭四迷まで(明治38年‐)
6章 兄さんは御病気で昨日から御入院だ(石川啄木)―石川啄木から内田魯庵まで(明治41年‐)
解説

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品