20世紀日記抄

個数:

20世紀日記抄

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891779689
  • NDC分類 902.5
  • Cコード C0095

内容説明

日記が歴史の主人公になった!行間から覗く、20世紀の素顔。時代の嵐に居合わせた人々の証言。当代一流の執筆陣による好連載の単行本化。

目次

現代史の再建・日記の効用―J・コルヴィル「ダウニング街日記」
変化と不易を求めて・日記の本質―清沢洌「暗黒日記」ほか
霧中で見た文明の苦い真実―夏目漱石「ロンドン留学日記」
故郷喪失の世紀―石川啄木「渋民日記」
西欧憧憬ばねに世間へ痛い遺言―永井荷風「新帰朝者日記」
暗い時代を予感する野次馬―ハリー・ケスラー伯爵「ワイマル日記」〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

396ay

0
全部ではないが日本の文学者の部分のみを拾い読み。 石川啄木の望郷が、近代という時代が招いた故郷喪失に由来するという記述はおもしろかったので、もっと啄木を勉強したくなった。漱石に関する記述は、まあそうね、というかんじ。 特におもしろかったのは永井荷風の部分。これを一橋大学の教授が書いているのも興味深かった。社会学の方なのかな? 永井荷風の原著に挑戦するモチベが得られた。 時間があれば全部読み通してみたい。 2019/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2226022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品