ブルースト的冒険―偶然・反復・倒錯

個数:

ブルースト的冒険―偶然・反復・倒錯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 390p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891764425
  • NDC分類 950.28
  • Cコード C0098

内容説明

個人の“記憶”が“生の真実”として蘇生する場所、『失われた時を求めて』。この比類なきテクストを可能にするプルーストの「私」の特質を明らかにしつつ、永遠の光輝を放つ文学的探求の魔力の起源を開示する、入念なプルースト研究の見事な成果。

目次

序章 世界は乾いた砂浜である―「ドレフュス事件」から「カテドラル」の擁護へ
第2章 血、接触、書き込み―『失われた時』における「ドレフュス事件」と「第一次大戦」
第3章 “近さ”の誘惑―母・睡眠・想起
第4章 “名”もなき息子の私的印象―コンブレ回想譚をめぐって
第5章 夏の日と、海、少女―バルベック滞在譚をめぐって
第6章 悲しみ、痛み、愚かしさ―アルベルチーヌとの恋
第7章 回帰と彷徨

著者等紹介

湯沢英彦[ユザワヒデヒコ]
1956年生まれ。東京大学文学部仏文学科卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、明治学院大学文学部フランス文学科教授。主な業績として、『夢の記憶と視線のレッスン―プルースト初期草稿における「花咲く乙女たち」の生成過程』(パリ第四大学博士論文)、『プルースト博物館』(共訳、筑摩書房近刊)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品