中国語研究 ことばの性相

個数:

中国語研究 ことばの性相

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784891743086
  • NDC分類 820.4
  • Cコード C3087

出版社内容情報

全4章。第1章・第2章では現代中国語の文法についての問題を扱い、第3章では日本語や英語との比較という観点から中国語の表現について考察し、第4章では一般言語学的な概念や範疇に関する問題を扱っている。

内容説明

人間はことばを作り、使い、そしてことばによって影響される。人間とことばの関係は決して自者と他者という固定的なものではなく、互いに影響しあって存在しているのである。そして万有の各々が先天的に相と性とを具えているとするならば、ことばもまた、外面に現われたる姿、すなわち相と、内面的不変の性質、すなわち性を具えていると見ることができる。本書は著者の今までの中国語に関する論文を収めたものである。第一章と第二章は、現代中国語の文法についての問題を扱っている。第三章は、日本語や英語との比較という観点から、中国語の表現について考えてみたものである。第四章は、それまでに取り上げた、どちらかと言えば表面にあらわれた問題ではなく、一般言語学的な概念や範畴に関する問題を扱ったものである。

目次

文法研究
対照研究
言語理論

最近チェックした商品