出版社内容情報
国語教育といえば、煩雑な文法や無味乾燥な漢字の読み書きを連想しがちだが、本書は学生の関心のある日本語の特色に焦点をあてる。地図・図解・表を多く取り入れ、国際共通語として日本語はどうあるべきかを問う。
目次
第1章 総説
第2章 音声・音韻
第3章 文字・表記
第4章 文法
第5章 語彙
第6章 文章・文体
第7章 方言
第8章 言語生活
第9章 日本語教育
-
- 和書
- こわい童謡 竹書房文庫
国語教育といえば、煩雑な文法や無味乾燥な漢字の読み書きを連想しがちだが、本書は学生の関心のある日本語の特色に焦点をあてる。地図・図解・表を多く取り入れ、国際共通語として日本語はどうあるべきかを問う。
第1章 総説
第2章 音声・音韻
第3章 文字・表記
第4章 文法
第5章 語彙
第6章 文章・文体
第7章 方言
第8章 言語生活
第9章 日本語教育