白き大地を走った現役時代のアルバム<br> 最果ての機関車たち―上野を出てから22時間・そこには北海道の寒さと闘う機関車たちが生きていた。

個数:

白き大地を走った現役時代のアルバム
最果ての機関車たち―上野を出てから22時間・そこには北海道の寒さと闘う機関車たちが生きていた。

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6変判/ページ数 63p/高さ 17X19cm
  • 商品コード 9784891151850
  • NDC分類 686.211
  • Cコード C0072

出版社内容情報

●目次(版元ドットコムより)
発刊にあたって●05
北の大地へ(時刻表)●06
鉄道地図(北海道)●08
路線図(北海道)●09
主な列車編成(昭和47)●10
I.釧網本線・石北本線・広尾線・池北線●11
II.名寄本線・深名線・宗谷本線・留萌本線・美唄鉄道●23
III.函館本線・歌志内線・幌内線・タ張線●35
IV.室蘭本線●47
なつかしの駅弁紀行●59
蒸気機関車配置表(昭和47)●62
あとがき●63

目次

北の大地へ(時刻表)
鉄道地図(北海道)
路線図(北海道)
主な列車編成(昭和47)
1 釧網本線・石北本線・広尾線・池北線
2 名寄本線・深名線・宗谷本線・留萠本線・美唄鉄道
3 函館本線・歌志内線・幌内線・夕張線
4 室蘭本線
なつかしの駅弁紀行
蒸気機関車配置表(昭和47)

最近チェックした商品