日経就職シリーズ
ロジカル・プレゼンテーション就活 面接・グループディスカッション対策〈2021年度版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784891121877
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2034

内容説明

有名企業の面接内容を大公開!論理思考で内定獲得まで乗り切る。面接、グルディスの出題パターンを分類。面接官が納得する答え方がわかる。

目次

第1章 面接に臨む心構え―心構え・準備(すべては見られている;面接官も「人の子」 ほか)
第2章 出題の意図を把握しておこう―心構え・準備(「人物チェック」のメカニズムを知る;適性検査・面接で試される「知識」 ほか)
第3章 グループディスカッションを乗り越えよう―面接・グループディスカッション対策(グループディスカッションでの基本行動;グループディスカッションの心構え ほか)
第4章 面接(インタビュー)を乗り越えよう―面接・グループディスカッション対策(面接(インタビュー)での基本行動
面接必勝法 ほか)
特別編 ロジプレ式ESを作ろう!―エントリーシート対策(インタビュー成功の源はES;「伝わるES」を作るために ほか)
資料編 2019年度採用面接試験一覧

著者等紹介

高田貴久[タカダタカヒサ]
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ代表取締役社長・グローバルCEO。東京大学理1類中退、京都大学法卒業。シンガポール国立大学(NUS)E MBAコース卒業。アーサー・D・リトル、マブチモーター、BCGを経て起業。現在は多数のリーディングカンパニーの人材育成、アジア各国におけるリーダー育成にも従事。個人活動でウェブサイト「外資コンサル.com」を運営、15年以上にわたり就活支援を手掛け、多数の転職支援セミナーを担当。東大、京大、早大など多くの大学で入社後のキャリア形成など長期的な視点からアドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品