内容説明
日本経済新聞を読みこなす。500語でわかる経済、産業、世界の今と未来。
目次
日本経済―「100年に一度の危機」が到来
国内政治―自民党から民主党へ
世界経済―金融危機から世界同時不況へ
世界政治―緊張感が増す北朝鮮関係
金融―株価急落で暗転
企業買収・再編―目立つ大型買収と業界再編
企業経営&組織―消費庁発足で強まる監視
労働―厳しさを増す労働環境
医療・福祉―医療崩壊の深刻化
流通―止まらない百貨店不振
ネット社会
デジタル
知的財産権
バイオ
新技術
国土・都市
環境
教育
社会一般
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぺーたろー
2
内容がとてもボミューミーで充実してます。新聞を読んで分からない語句を調べるもの良し、これだけで読んでも十分満足できる一冊です。業界地図と並んで暇つぶしに読んでます。2010/02/12
へびー
1
最新ニュースの一部だけではなく、ベーシックな単語から解説してくれるので分かりやすい。普段流れるニュースの理解が深まることは間違いないだろう。2009/12/03
にこにこ
0
朝日のキーワードと並べて読んでみました、というかさらってみました。知らない言葉をチェックできてよかったです。日経テストは勉強なしで受験っていうけど、基礎は必要ですからね!2011/01/05
-
- 和書
- 税金という名の妖怪