• ポイントキャンペーン

自分の人生は自分で決める―平尾ゆかりの就職アドバイスとキャリナビ修了生が決めた道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 181p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784891120641
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2034

内容説明

1999年4月、これまでの常識をくつがえす新しい「職業観」を提案する「キャリナビ」が誕生しました。全国各地の様々な職業で活躍し、夢と誇りを持って働いている大人の「生き方」を取材してきたキャリナビ。学生たちと共に300名以上のホンネを聞いて真の「働く意義」が見えてきた…。“自分らしく生きる”ことの本質をキャリナビ代表・平尾ゆかりがまとめました。

目次

1 秋~冬―社会に出るってどういうこと?(初めまして。平尾ゆかりと申します―あなたの周りにカッコイイ大人はいますか;そもそも就職とは何でしょう?―人生を楽しむ「場」を多くの人と共有すること ほか)
2 冬~春―就職活動の現場で(OB・OG訪問6つの鉄則とは何でしょう?(本音の話を引き出す;その人らしさを会社で生かしているか?)
面接では何が重要なのでしょう?(自分らしくいられるところを見る場;自分の気持ちにうそをつかない;「お見合いのようなもの」と言われる理由))
3 春~夏―自分の方向性を再考する(働くことは特別なことではなく「日常」です―働くとは生活すること;友人と一緒に考えてみましょう―人との違いこそがその人らしさの源 ほか)
4 夏―決断するのは自分自身(「新卒無業!?」って何でしょう?―フリーターになるには自己管理が必要;外の枠組みをぶち破っていきましょう!―内定が出ないといって自分を否定されたわけじゃない ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

4
どの会社に就職するかということは,人生において非常に重要な意味を持っている.だからこそ,それを有効に活用する必要がある.会社を調べて,OB,OG訪問をすることが必要である.ただし,その時には相手の大切な時間を割いてもらっているということを忘れてはいけない.2010/07/24

なゆみ

0
本当に自分が何者になりたいのか見つめ直すきっかけになる。周りの人にも読ませて、意識改革をもたらしたい。2015/02/19

かぼちゃのめ

0
転職活動中に勇気をもらった。2008/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/622158
  • ご注意事項

最近チェックした商品