- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
出版社内容情報
PC-GAZ!時代から続き、現在もWPC ARENAに連載中の人気コラム「ネットで流行るもの」を単行本にまとめたもの。ユーザーの視点に立った辛口の語り調が人気を呼ぶコラムで、実用性が高い記事も多い。単行本化に当たって、本文の各トピックは「元の記事+後日談」という形で構成した。
第1章 ブロードバンドの光と影をお見せしましょう
第2章 ブロードバンドはこう使え!
第3章 ネットで音楽を堪能できる日はやって来るのか!?
第4章 ネットって便利なの? それとも危険なの?
第5章 IP電話がやってくる
第6章 無線LANの本当の使い方を教えます
第7章 オヤジには理解できません 携帯電話のウソ・ホント
第8章 ピア・ツー・ピアは僕たちを幸せにしてくれるの?
内容説明
音楽配信、IP電話、プロバイダー…ネットの今を語る辛口コラム集。
目次
第1章 ブロードバンドの光と影をお見せしましょう
第2章 ブロードバンドはこう使え
第3章 ネットで音楽を堪能できる日はやって来るのか!?
第4章 ネットって便利なの?それとも危険なの?
第5章 IP電話がやってくる
第6章 無線LANの本当の使い方を教えます
第7章 オヤジには理解できません携帯電話のウソ・ホント
第8章 ピア・ツー・ピアは僕たちを幸せにしてくれるの?
著者等紹介
山崎潤一郎[ヤマサキジュンイチロウ]
1957年生まれの蟹座のO型。音楽制作会社のディレクターを務めつつ、ネットやIT系のメディアで活躍するライターでもある。日本に個人向けプロバイダーが登場した時代からインターネットに接し、ネット系雑誌などで常に最先端の情報を提供してきた。かねてよりプロバイダーの評価・解説には定評があり、書籍の分野でも「プロバイダーの見極め方」シリーズ3部作や「ブロードバンドの選び方」(いずれもKKベストセラーズ刊)は、読者・業界から高い評価を得ている。また、株の取引を初心者向きに解説した「株の買い方・売り方が面白いほどわかる本」(中経出版)を執筆するなどその守備範囲はネットだけにとどまらない
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。