• ポイントキャンペーン

マイクロソフト公式解説書
Microsoft Visual Basic.NETによるプログラミングMicrosoft Windows〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 771p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784891003180
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、次世代のWindowsプログラミングのクラスライブラリであるWindowsフォーム(Windows.Forms)を有効活用するノウハウを詳しく紹介している。上巻では、Visual Basic.NETの基礎から始まり、キーボードやマウスなどの基本入出力デバイスの扱い方から、標準的なユーザーインターフェイスの作成方法、コントロールを操作するテクニックなどを、Visual Basic.NETで記述できるようになる。頻繁に使用されるテクニックは、多数のVisual Basic.NETクライアントサンプルと共に具体的に詳述している。本書でWindowsフォームとVisual Basic.NETを習得すれば、Microsoft.NETの世界を自由自在にプログラミングできるようになる。

目次

第1部 基礎(Visual Basic.NETプログラミング入門;はじめてのWindowsフォームプログラミング;構造体の基礎;テキスト出力入門)
第2部 ユーザーインターフェイス(キーボード;マウス;タイマと時間;ボタン、ラベル、スクロール;メニュー;ダイアログボックス;エディット、リスト、スピン;ツールバーとステータスバー;ツリービューとリストビュー;クリップボードとドラッグアンドドロップ)

著者等紹介

ペゾルド,チャールズ[ペゾルド,チャールズ][Petzold,Charles]
職業フリーランスライターであり、1985年からMicrosoft Windowsに関するプログラミング書籍を執筆してきた。また、ほぼ同じ期間、プログラマとしても活動してきた。著書『Programming Windows』(現在第5版)は、1988年にMicrosoft Pressから発行して以来、「Windowsプログラマのバイブル」として高い評価を受けてきた。1994年5月、PetzoldはWindows普及への多大な貢献により、『Windows Magazine』誌とMicrosoft社からWindows Pioneer賞を受賞した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品