内容説明
妻として、母として、働く女性として…。逆境を乗り越えたいすべての人に贈るアラフォーアナウンサーが記した等身大のエッセイ。
目次
アメリカ・ニューヨークへ
おそるべしニューヨーク
勘違いの就職活動
求む!ベビーシッター
これって大逆転?
ついに始まった
ご近所さん
ニューヨークでアナウンサー
処世術
食べるということ〔ほか〕
著者等紹介
八代華代子[ヤシロカヨコ]
1991年青山学院文学部(心理学専攻)卒業。大学在学中は1年間休学し、オハイオ大学でコミュニケーションを学ぶ。北海道放送(HBC)のアナウンサーを経て、1996年フリーに。2002年アメリカ公認会計士試験に合格。その後、ニューヨークに拠点を移してからは、テレビジャパンのアナウンサーとして勤務する。2005年帰国後は育児をしながらフリーアナウンサーとして復帰。NYの生活を通して食の大切さを実感し、2008年食育インストラクターの資格を取得し、現在は「身体だけでなく心に栄養を」をモットーに、食の大切さを伝えるイベントや講演を企画中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- クイズ! 脳ベルSHOW 50日間脳活…
-
- 電子書籍
- あっきうのどこまで呑むの?