正義に生きた台湾人検察官―二・二八虐殺事件と王育霖

個数:

正義に生きた台湾人検察官―二・二八虐殺事件と王育霖

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 10時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784890634514
  • NDC分類 289.2
  • Cコード C0030

内容説明

日本で検察官になった初の台湾人・王育霖―台北高等学校を首席で卒業後、東京大学法学部に留学。在学中に司法試験に合格し、京都地方裁判所検事局に勤務。ここで捜査や公訴手続きなど検事の実務を学ぶ。戦後、台湾・新竹で検察官として数々の不正、汚職を摘発し、台湾司法の健全化に努めたが、結果的にそれが〓介石・国民党の恨みを買い、二・二八事件の混乱に乗じて逮捕・連行され、いまも消息不明となる。権力を恐れず、法律を堅持し、正義を守った「公正無私の検察官」の激動の生涯!

目次

第1部 台湾司法改革の先駆者(二・二八事件で帰らぬ人に;気骨の検察官;「二・二八事件」の実相;父の遺志を継いで)
第2部 妻、正陳仙槎の証言(官田の陳家;台南の王家;戦時下の京都勤務;台湾人青年の殺人事件;帰郷、台湾へ ほか)

著者等紹介

王克雄[オウカツオ]
台湾人。王育霖の長男。終戦直前の1944年6月、日本・京都で生まれる。国立台湾大学電機学科を卒業後、アメリカへ留学し、電気工学の博士号を取得。海外在住ながら台湾の民主主義、自由、独立運動に非常に強い関心を寄せ、社団法人台湾人権促進会に参加、美麗島事件で拘束された活動家の救援サポートを行なったほか、米サンディエゴでは複数の後援会で会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品