目次
第1章 臨床栄養の基礎―なぜ人間栄養学か
第2章 栄養問題と行政
第3章 健康食品にかかわる制度
第4章 エネルギー代謝
第5章 栄養アセスメント
第6章 消化・吸収
第7章 静脈・経腸栄養
第8章 高齢者の栄養管理
第9章 糖尿病の栄養管理
第10章 サプリメントと栄養管理
著者等紹介
細谷憲政[ホソヤノリマサ]
大正14年千葉県に生まれる。昭和24年東京大学医学部医学科卒業。昭和35年東京大学医学部衛生看護学科助教授。昭和40年東京大学医学部保健学科助教授。昭和46年東京大学医学部教授、保健栄養学講座担当。昭和61年東京大学名誉教授。平成3年茨城県健康科学センター長。平成8年財団法人日本健康・栄養食品協会理事長。平成12年日本健康・栄養システム学会理事長。歴任:厚生省公衆衛生審議会栄養部会委員並びに部会長、厚生省食品衛生調査会委員、日本人の栄養所要量策定委員会委員長(三次、五次、六次)、健康づくりのための食生活指針策定委員会委員長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。