- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
内容説明
「不安」産業から「快適生活」産業へ…21世紀の医療のパイは限りなく広がる。“病院は患者さんを選び、選ばれろ”サバイバル病院経営21の提案。
目次
「これからの医療は国の施策にいちはやく乗ることだ」は医療の本質を見失う
「医療のパイは拡大しないから、今後の経営発展は期待できない」は時代を見ていない証拠
「医療経営は冬の時代」は経営の定石を知らない人の言葉
「医療はサービス業である」はどこまで本質を捉えているか
「医療と経営の分離がこれからの経営だ」は特殊ケース
「ライバルに打ち勝つために差別化せよ」は心を貧しくする
「経営は過去の成功例に学べ」では本当の道は拓かれない
「これからの病院は、患者さんから選ばれる時代」という常識の誤り
「経営の多角化が生き残る道だ」は大資本の戦略
「これからは患者様、診させていただくと言え」は職員を卑屈にさせる〔ほか〕