カラーイメージで学ぶ“新版”統計学の基礎 (新版(第2版))

個数:

カラーイメージで学ぶ“新版”統計学の基礎 (新版(第2版))

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 307p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784890261802
  • NDC分類 417
  • Cコード C3041

出版社内容情報



市原 清志[イチハラ キヨシ]
山口大学大学院特命教授 山口大学名誉教授 医学研究科保健学専攻 生体情報検査学

佐藤 正一[サトウ ショウイチ]
千葉県救急医療センター医療局検査部部長

山下 哲平[ヤマシタ テッペイ]
滋慶医療科学大学院大学助教

内容説明

統計理論をわかりやすく図解!!重要事項を簡潔にまとめた54点。全データをグラフ化!工夫を凝らしたカラー図説189点。実践にすぐ役立つ、身近な例題・演習58題。統計学の基本となる標本抽出理論を実験とコンピュータ・シミュレーションで体得。どこにも書かれていない、誰もが抱く統計処理への8つの疑問に、明快に回答。

目次

統計学とは
記述統計
検定の原理
関連2群の差の検定
独立2群の差の検定
判断分析
出現度数に関する検定
独立多群間の比較
相関と回帰直線
適切な統計処理に必要な考え方―よくある質問に答えて
実験してみよう
解答集
統計表
付録

著者等紹介

市原清志[イチハラキヨシ]
1975年山口大学医学部卒業。1979年大阪大学大学院医学研究科博士課程修了。1981年大阪大学講師、医学部臨床検査診断学講座。1992年川崎医科大学助教授、検査診断学講座。2002年山口大学教授、医学部保健学科・病態検査学。2005年山口大学大学院教授、医学研究科保健学専攻・生体情報検査学。2016年山口大学大学院特命教授、同上、山口大学名誉教授。専門:臨床検査医学、医学統計学、情報科学、内分泌学

佐藤正一[サトウショウイチ]
1980年大東医学技術専門学校卒業。2008年千葉県循環器病センター医療局検査部検査科長。2010年千葉県救急医療センター医療局検査部検査科長。2013年千葉県救急医療センター医療局検査部部長。2016年山口大学大学院生体情報検査学博士課程修了。専門:臨床検査医学、医学統計学

山下哲平[ヤマシタテッペイ]
2006年山口大学大学院理工学研究科博士課程修了。2011年滋慶医療科学大学院大学助手。2013年滋慶医療科学大学院大学助教授。2015年山口大学大学院理工学研究科博士課程修了。専門:情報工学、医学統計学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品