内容説明
相手の本当の気持ちをつかむ、40事例。
目次
1章 心のかよい合う介護をするために
2章 共感に必要な基本姿勢と基本スキル
3章 よいコミュニケーションを妨げるブロッキング
4章 事例で学ぶ会話術―高齢者・痴呆性高齢者編
5章 事例で学ぶ会話術―障害者編
6章 介護にかかわる方がストレスをためないために
7章 ストレスをためずに介護を続けるための自己カウンセリング実践編
著者等紹介
阿部更織[アベサオリ]
厚生省認定ホームヘルパー1級
塩沢友吏子[シオザワユリコ]
茂木町保健婦。ヘルスカウンセリング学会認定カウンセラー
山本潤一[ヤマモトジュンイチ]
光海カンパニー代表取締役。人材育成プランナー。お母さんと予防医学の会理事。ヘルスカウンセリング学会認定ヘルスカウンセラー
鈴木克則[スズキカツノリ]
ヘルスカウンセリング支援センター代表。薬剤師。ヘルスカウンセリング学会認定ヘルスカウンセラー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 木下恵介の世界



