目次
年譜
ブラームスと同時代の作曲家
さまざまな視点(政治的・社会的背景とブラームスの位置;ブラームスの歴史観;さまざまな曲種;変奏配列;形式;民謡と「民謡調」;歌曲;受容;資料とその伝承)
著者等紹介
シュミット,クリスティアン・マルティン[シュミット,クリスティアンマルティン] [Schmidt,Christian Martin]
ドイツの音楽学者。1942年デッサウに生まれ、ハンブルク、テュービンゲン、ゲッティンゲンの各大学およびベルリン自由大学で音楽学などを、またパリのエコールノルマル音楽院でオルガンを学ぶ。アムステルダム大学の教授職を経て1991年からベルリン工科大学で音楽史担当の教授を務める傍ら、シェーンベルク、メンデルスゾーン、アイスラーの作品全集刊行のプロジェクトで中心的な役割を果たす
江口直光[エグチナオアキ]
1964年生まれ。東京大学教養学部教養学科(ドイツ科)卒業、同大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得退学。愛知文教大学人文学部教授。専門分野は、ワーグナーとその受容を中心としたドイツ芸術文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 電子書籍
- ふくふくふにゃ~ん 縁側でごろにゃん(…