判読ER心電図―実際の症例で鍛える〈2〉応用編

個数:

判読ER心電図―実際の症例で鍛える〈2〉応用編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 187p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784890134052
  • NDC分類 492.12
  • Cコード C3047

目次

第1部 不整脈編(動悸、全身倦怠感および呼吸困難(63歳女性)
肺炎により発熱(71歳男性)
胃腸炎により脱水となり、失神を繰り返す(54歳女性)。a)失神中。b)失神の自然寛解後 ほか)
第2部 12誘導心電図(中級編)(発熱、頻脈および低血圧(56歳男性)
ピクニックの後に生じた、持続する嘔気・嘔吐およびひどいふらつき(51歳女性)
重度の全身衰弱、ふらつき(26歳男性) ほか)
第3部 12誘導心電図(上級編)(胸痛、息切れおよび低血圧(67歳女性)
胸痛、冷汗および嘔吐(42歳男性)
繰り返す胸痛、陳旧性心筋梗塞およびうっ血性心不全の既往歴あり(67歳女性) ほか)

著者等紹介

岩瀬三紀[イワセミツノリ]
トヨタ記念病院副院長/統合診療科科部長。名古屋大学医学部臨床教授

佐藤直樹[サトウナオキ]
日本医科大学武蔵小杉病院内科・循環器科部長/集中治療室室長。日本医科大学内科学(循環・肝臓・老年・総合病態部門)講座准教授

長谷部直幸[ハセベナオユキ]
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品