森林大国カナダからの警鐘―脅かされる地球の未来と生物多様性

個数:

森林大国カナダからの警鐘―脅かされる地球の未来と生物多様性

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 562p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784889651904
  • NDC分類 652.51
  • Cコード C0061

内容説明

カナダ出版賞受賞(最優秀日本訳部門)。地球が、森が蝕まれている!カナダのレイチェル・カーソン、エリザベス・メイ(「カナダ緑の党」党首)が発する緊急メッセージ。この告発は日本にも通じる…。

目次

1 危機に瀕した森林大国、カナダ(森林大国カナダ;欺瞞に満ちた神話とプロパガンダ;神がかり的林業 ほか)
2 今は昔の木の国 各州の現状と問題点(失われた森林;大西洋岸諸州;ケベック州 ほか)
3 森林の未来(希望の光;将来の方向)

著者等紹介

メイ,エリザベス[メイ,エリザベス][May,Elizabeth]
カナダ緑の党・党首。ダルハウジー大学教授(環境法)、カナダ・シエラクラブ会長(世界的な環境NGO団体)を歴任した後、2006年8月より現職。環境問題専門の弁護士として活躍する傍ら、法廷以外の場でも、作家、環境活動家として積極的に活動し、「カナダのレイチェル・カーソン」とも称される。その広範な活動は内外から高く評価され、国連環境計画「グローバル500賞」(1990年)をはじめ、オンタリオ環境教育者連盟より環境教育者賞(1996年)、シエラクラブより優秀賞(1989年)、自然の友より国際保全賞(1990年)など、数々の栄誉を受けている。2005年には、カナダ政府が民間人に授与する勲章として最高位のカナダ勲章を受勲した。1954年米国、コネチカットで生まれる。1972年カナダ、ケープ・ブレトンに移住し、カナダに帰化する。1983年ダルハウジー大学法学部を卒業。現在、ノヴァ・スコシア州とオンタリオ州の弁護士会会員

香坂玲[コウサカリョウ]
静岡県生まれ。東京大学農学部卒業。ハンガリーの中東欧地域環境センター勤務後、英国イーストアングリア大学で修士、ドイツ・フライブルク大学の環境森林学部で博士号取得。2006年からカナダ・モントリオールの国連環境計画生物多様性条約事務局の勤務を経て2008年4月より現職の名古屋市立大学の准教授(経済学研究科で環境経済・環境マネジメントを担当)。COP10支援実行委員会アドバイザー、国連大学高等研究所客員研究員を兼務し、里山の評価などに参画

深澤雅子[フカザワマサコ]
神奈川県生まれ。上智大学文学部卒業。翻訳と平行して、コンサートの企画・主催活動を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品