目次
第1章 クリスマスのひみつ
第2章 みんなのともだちサンタクロース
第3章 空を飛ぶトナカイ
第4章 北の国からメリークリスマス!
第5章 クリスマスツリーのひみつ
第6章 クリスマスに登場する動物
第7章 クリスマスの食べ物
第8章 クリスマスに登場するアイテム
第9章 カードと切手で楽しむクリスマス
著者等紹介
木村正裕[キムラマサヒロ]
クリスマス文化研究家。クリスマスカード収集家。クリスマス文化の解説者としてNHK「チコちゃんに叱られる」などTVやメディアに出演の他、番組監修や執筆活動、クリスマスイベントの企画・監修・コーディネートなどを行う。公益財団法人日本郵趣協会・終身維持会員、駐日フィンランド大使館商務部・上席商務官。フィンランド共和国からフィンランド獅子勲章(ナイト位)を叙勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽけっとももんが
9
春なのにクリスマスの本。図書館の新着です。クリスマスの切手の紹介かと思ったら、それももちろんあるけれども、見開きごとにいろんなテーマの蘊蓄と切手やポストカードがみっちり。トナカイは集団行動が苦手だから8頭立てだと前に進まないとか、赤鼻のトナカイは1939年のアメリカの百貨店の宣伝用パンフレットが元だとか。赤鼻ったってそんなに光ったりはしないでしょう。またらっぱ吹いている天使のイラストは多いけれども、あれは世界の終わりを告げるらっぱだそうで。うわーやめようか、絵にはなるけど。2024/03/31
Hanna
2
クリスマスについてのあれやこれや。調べたいことがあって手にしたのだけど、読み応えたっぷりでした♪2024/12/22