内容説明
街角の小さなコレクション、全国12,000種の風景スタンプを200%楽しむ方法、教えます。
目次
第1章 風景スタンプの基礎知識
第2章 風景スタンプの集め方
第3章 コレクションをさらに楽しく!
第4章 手紙の内容に合った風景スタンプで出そう!
第5章 風景スタンプで社会科見学
第6章 いざ、風景スタンプを集めよう!!
著者等紹介
古沢保[フルサワタモツ]
1971年2月26日、東京都生まれ。街歩きと芸能を中心に執筆を行なうフリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りり
7
風景印、集めてみたいなぁ。見ているだけでわくわくしちゃいました。2013/06/19
ジュリ
3
全国に1万種類以上も風景スタンプがあるとは驚いた。身近な郵便局でも風景スタンプをもらえるので、もらってみたくなった。いろいろなデザインのものがあって面白い。2020/01/21
fon
3
スタンプをいかす台紙や記念切手、まわりに加えたイラストのからめ技が凄い。発想だけでこんなに色鮮やかな世界を作るなんて……素晴らしいです2012/10/05
雲雀丘 正雀
2
風景印には色々な種類がある。テーマを絞って回るのもいいですね。2019/05/02
rie
2
あらあら、こんなに面白いものなのね風景印!手紙を出すときの楽しみの幅が、またまた広がっちゃいました♪郵便っておもしろいな~2012/12/13