人と職場の安全工学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 285p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784889562507
  • NDC分類 509.8
  • Cコード C3050

目次

1 災害の発生を解剖する(災害の発生機構と原因;わが国災害の現状と安全上の問題 ほか)
2 安全対策の現状(機械的危険と防止技術;エネルギー的危険と防止技術 ほか)
3 国際化と安全革命(安全管理技術と問題点;安全技術のグローバル化 ほか)
4 機械・プラントにおける強度評価と安全設計の実際(強度評価に必要な基礎知識;応力集中とき裂の問題に対する考え方 ほか)

著者等紹介

野田尚昭[ノダナオアキ]
九州工業大学工学部機械知能工学科教授。1956年12月25日生まれ。79年九州工業大学工学部卒業、81年同大学院工学研究科修士課程修了、84年九州大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。84年4月九州工業大学工学部講師、85年9月~86年7月文部省在外研究員(アメリカ合衆国リーハイ大学)、87年6月九州工業大学工学部助教授、03年4月同教授現在に至る。専門は材料力学、弾性力学、応力解析

堀田源治[ホッタゲンジ]
(株)日鉄エレックス・技術管理部機械技術グループ部長代理、九州工業大学工学部非常勤講師。技術士(機械部門)。53年10月5日生まれ。79年九州工業大学工学部第二部機械工学科卒業、同年日本国有鉄道入社、その後(株)メイテックを経て、95年(株)日鉄エレックス入社。専門は、福祉・安全工学、技術倫理、生産設備の自動化・省力化。主な論文として、マイクロ波応用技術(日本スクリーン印刷技術協会)、目視検査の自動化(明専会)など。国際事業団九州国際センター講師、機械保全技能検定面接指導講師、職業訓練指導員などを務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品