徹底5S実践マネジメント―「できない」と言わせないために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 181p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784889561944
  • NDC分類 509.6
  • Cコード C3034

内容説明

本書では、5Sを徹底するための体系的・組織的な展開方法を解説する。したがって、本書は5Sそのもののノウハウではなく、5Sを展開するためのマネジメント実践方法に関する解説に力点を置いている。また、5Sの中でも「しつけ」に重点を置いて解説している。

目次

第1章 経営基盤づくりと5S
第2章 5Sとマネジメント力
第3章 5Sの本質と実践のコツ
第4章 定着化に向けたしつけ
第5章 5Sの体系的展開
第6章 ブレーンを有効活用した「いわき電子」
第7章 チノーの「ピカピカクリーン作戦」
第8章 5Sから設備の効率向上に結び付けたコカ・コーラウェストジャパン広島工場
第9章 5S活動を成功させるための10ヵ条

著者等紹介

高原昭男[タカハラアキオ]
ベーシック・マネジメント研究所代表、ナビゲートパートナーコンサルタント。1953年生まれ。キャノン株式会社、経営コンサルタント機関を経て、83年より独立、現在に至る。中小企業診断士。全能連マスター・マネジメントコンサルタント。主な著書に『生産情報システム』『これならわかる5S』(産能大学通信教育部)、『でっかい仕事をやってみないか』(共著・産能大学出版部)、『VTRによる改善事例』『現場のための人材教育』(工場管理)『しつけマネジメント』(ナビゲート)『中間管理職研修用ワークシート集』(共著、アーバンプロデュース)『製造中堅社員自習型ツール集』(アーバンプロデュース)、『製造現場の技能OJTツール集』(アーバンプロデュース)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品