内容説明
本書では、多くの原因がからみ合う問題に対して、「なぜなぜ分析」を正しく使って、問題の発生するしくみや根源的原因の究明を行えるよう、事例集としてまとめました。工場でよく起きる問題を「なぜなぜ分析」で解決していく場合に、どのようにその問題をとらえたらよいか、とらえた問題に対しどのように「なぜ」を切り出していったらよいか(なぜなぜフローモデル)、具体的にどのような展開になるのか(なぜなぜケーススタディー)をまとめています。
目次
1 なぜなぜ分析の理解度チェック―この分析のどこがいけないの?
2 なぜなぜ分析の展開事例(締結―ボルト・ナット;駆動;空圧;電気;金型・治具・工具;汚れ;装置工業;製品不良;生産一般;搬送;包装工程;検査)