身体活動と体力トレーニング (改訂)

身体活動と体力トレーニング (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 200p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784889221077
  • NDC分類 780.193
  • Cコード C3075

出版社内容情報

《内容》 “体育は人間にとって本質的に必要なものだろうか?” 必要とするなら,どのような原理・原則で実施すればよいのか?…本書は,著者自身が学生の頃からもち続けてきた疑問に自ら答えるため,これまで体育について考えてきたこと,授業や実技指導のなかで重ねてきた試行錯誤,さらにフィールド調査によって明らかになった体力と自然環境や生活環境との関わりについて述べたもので,ヒトの身体活動やトレーニングの意味を,より広い視点からとらえようとしている.体力測定の方法やデータ,また具体的なトレーニング法については,多くの図版や写真を用いて解説してあり,学生だけでなく,体力トレーニングに励む一般の人,さらには体育を専門とする人にとってのよきガイドである.

内容説明

本書は、大学の教養科目としての「体育・健康科学」の教科書である。今回の改訂では、内容的に不十分と思われたところや、学生が理解するうえで必要と思われた図表を加えた。学生の体育に対する意識が大きく変化したこと、成人病という用語が生活習慣病に変わり、生活の中で有酸素運動を行うことの必要性が社会的にも広く認識されるようになったこととの関係で死亡原因、受療率などの統計値の入れかえと、肥満の原因と予防について大幅に加筆している。歩行運動によって自分の持久力の体力診断を容易に実施する、原理と測定法も新たに示した。

目次

体育と体力トレーニング
トレーニングの必要性
体力と健康
運動におけるエネルギー代謝
運動時の筋活動
筋の収縮特性と筋線維組成
体力測定の方法および測定値
トレーニングの原理とトレーニング法の基礎
ウォーミングアップ
運動強度と運動量の表し方〔ほか〕

最近チェックした商品