「資材管理」が経営を変える―米巨大エアラインを再建した達人が語る資材管理の極意。

個数:
  • ポイントキャンペーン

「資材管理」が経営を変える―米巨大エアラインを再建した達人が語る資材管理の極意。

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 329p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784889190281
  • NDC分類 687.3
  • Cコード C2034

目次

第1章 資材管理が経営を変える(資材管理の使命;資材管理の可能性―「強い資材管理」の実現;「資材の目」の欠如が招いた巨大プロジェクトの頓挫―次世代旅客機ボーイング787大幅遅延の原因)
第2章 最低のエアラインからナンバーワン企業へ―「飛行機野郎」の半生(飛行機、そして資材管理との出会い;「迷機」とともにアメリカへ;「出る杭」のバトル;「奇跡の復活」を遂げたコンチネンタル航空)
第3章 資材改革の実際(断行した内部改革―真のコストコントロールとは;タフ・ネゴシエーションの実践でコストをセーブ;サプライヤーもパートナー)
第4章 マテリアル・マネジメント改革の手法(マテリアル・マネジメントの基本;アート・オブ・ネゴシエーション―交渉術;業務の効率化と情報システムの構築;契約;人材の配置と教育)
第5章 外から見た日本の航空産業の課題(YS‐11の真実;日本の航空産業―現在と未来;日本を変える第一歩)

著者等紹介

鶴田国昭[ツルタクニアキ]
1936年東京都大田区生まれ。武蔵工業大学在学中の19歳で父親となり結婚、さまざまな苦労を経て同大学を4年で中退、1958年川崎重工に入社。製造部、資材部を経て日本航空機製造に出向、国産初の民間航空機YS‐11の開発・生産に携わり渡米、同機のプロダクトサポートに当たる。帰国後の1974年、退社して渡米しピードモント航空に入社、1984年資材担当副社長に。ミッドウェイ航空上級副社長を経て、1994年コンチネンタル航空に購買担当上級副社長として招かれ同社再建に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

David_i516

1
エアラインにとってのコスト削減とは、決して「安物買いの銭失い」であってはならない。価格よりも信頼性のおけるOEMへの修理発注など「餅は餅屋」であるべき。一方で、Negotiationによる大幅なprice downを実現するのも資材管理の要である。運航に直結する部分はケチらず、それ以外の購買・発注で大胆にコストを抑える手法は、エアラインに限らず多くの業種で応用できるのではないか。2014/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1868510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。