憲法が生きる市民社会へ

個数:
  • ポイントキャンペーン

憲法が生きる市民社会へ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 07時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 87p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784889009583
  • NDC分類 304
  • Cコード C0031

目次

1 今の世界をどうみるか(目の前に展開する凄まじい世界;格差拡大の背後にあるマネー経済の肥大化 ほか)
2 日本の政治をどうみるか(お互いに見ている世界が違う;経済社会の「賢明な管理」が再び語られはじめた ほか)
3 対米従属と安倍改憲(強烈な戦前型「神の国」の思想;沖縄への差別意識を自問して ほか)
4 希望の灯をどうともすのか(分断の世界から対話とリスペクトと相互の尊重・寛容へ;歴史上初めて「個人の尊厳」を掲げた一大市民運動が ほか)

著者等紹介

内田樹[ウチダタツル]
1950年生まれ。凱風館館長。神戸女学院大学名誉教授。京都精華大学人文学部客員教授。フランス現代思想など

石川康宏[イシカワヤスヒロ]
1957年生まれ。神戸女学院大学文学部総合文化学科教授。経済理論・経済政策。憲法が輝く兵庫県政をつくる会代表幹事、全国革新懇代表世話人

冨田宏治[トミタコウジ]
1959年生まれ。関西学院大学法学部教授。日本政治思想史。2006年より原水爆禁止世界大会起草委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品