被災地福島の今を訪れて―見て、聞いて、考えて、伝える

個数:

被災地福島の今を訪れて―見て、聞いて、考えて、伝える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784889009507
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0030

内容説明

2013年から毎年、福島の原発被災地を訪れている神戸女学院大学石川康宏ゼミ。この本は被災5年目の9月、緊張しながら現地に足を踏み入れ、たくさんの被災者たちに出会った3泊4日の訪問記。見て、聞いて、考えて、質問し、女子大生たちは何をどう感じたのか。読めばきっと福島の今が身近になる。

目次

Day1 9月5日(月)(原発事故から5年5カ月―福島の現状と課題;“Day1”を振り返って)
Day2 9月6日(火)(震災復興とは何か―UDOK.で考える;分断を乗り越えるには―いわきの町を案内しつつ;みんな原発に振り回されてきた;“Day2”を振り返って)
Day3 9月7日(水)(東電の馬鹿野郎ですよ!;“Day3”を振り返って)
Day4 9月8日(木)(放射線を心配しなくていい、制限のない保育を;福島の果樹農家に起きたこと;“Day4”を振り返って)

最近チェックした商品