目次
総論
第1章 第1部動物(生きているものに限る。)及び動物性生産品
第2章 第2部植物性生産品
第3章 第3部動物性又は植物性の油脂及びその分解生産物、調製食用脂並びに動物性又は植物性のろう
第4章 第4部調製食料品、飲料、アルコール、食酢、たばこ及び製造たばこ代用品
第5章 第5部鉱物性生産品
付録 関税率表6桁及び注の規定
著者等紹介
宮崎千秋[ミヤザキチアキ]
1966年大蔵省入省(門司税関)。大蔵省関税局輸入課課長補佐(品目分類担当)、税関研修所主任教官、関税局企画課特殊関税調査官、関税局国際調査課国際協力専門官、東京税関調査保税部次長、神戸税関監視部長、横浜税関業務部長、同監視部長などを経て2006年退職。その間、WCO(世界税関機構)の品目表・分類局テクニカルアタッシェとしてWCO事務総局に勤務。現在は、公益財団法人日本関税協会調査・研究グループ担当部長を務めつつ東海大学で教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 絹の道