新・翻訳出版事情―著作権の周辺

  • ポイントキャンペーン

新・翻訳出版事情―著作権の周辺

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784888882385
  • NDC分類 021.2
  • Cコード C2000

内容説明

本書は、翻訳権エージェントとして数多くの翻訳出版に携わってきた著者が、永年の経験をもとに、事例を引きながら、翻訳出版に伴う権利関係を明快に示し、実務上の注意点・問題点を的確に指摘する。また、中国・韓国・台湾の最近の著作権状況を踏まえて、現在の課題を提示し解決への道を示す。わかりやすい実用書であると同時に、翻訳出版の原点と裾野を見通す好エッセイである。

目次

1 著作権の保護期間
2 契約条件と印税の支払い
3 翻訳者と翻訳さまざま
4 著作物の利用とトラブル
5 翻訳出版で成功する法
6 塗り替えられた東アジア著作権地図
7 海外著作権の変遷とその対応

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mockingbirdさん

3
中国、韓国で目にした翻訳出版事情を解説してくれるものは無いか?と探していてこの本に辿り着いた。95年刊行なので少々内容が古いかと思えば、そんなことは無く著作権の実情が良く分る良書でした。著作権先進国など存在しないことが良く分る。H.G.ウェルズなどの英文学を無断出版していたアメリカ、シャーロック・ホームズの事件簿にまつわる日本でのトラブル、敗戦国で問題になる戦時加算などなど非常に興味深い。出版を望まない著作があるという事実も納得が出来る。2012/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/438660
  • ご注意事項

最近チェックした商品