コンヴィヴィアリティのための道具

  • ポイントキャンペーン

コンヴィヴィアリティのための道具

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784888881487
  • NDC分類 304
  • Cコード C3030

内容説明

現代文明の根底的な解剖。本書は、イリイチの著作の中でも戦略的な高地を占める。教育・交通・医療に関するイリイチの衝撃的な提言を、産業主義社会批判の各論とすれば、この本はイリイチの立脚点の全貌を構造的に提示する総論の位置にある。

目次

1 二つの分水嶺
2 自立共生的な再構築
3 多元的な均衡(生物学的退化;根元的独占;計画化の過剰;分極化;廃用化;欲求不満)
4 回復(科学の非神話化;言葉の再発見;法的手続きの回復)
5 政治における逆倒(神話と多数派;崩壊から混沌へ;危機の洞察;急激な変化)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

38
久しぶりに難しいと思う一冊。産業化社会から自立共生社会への脱皮。基本的な主旨において賛同できる。具体的に、どうできるのかが難しい。この本が書かれてから、かなり経っているが、ますます、産業化社会の深みに嵌まっているような気がする。このままでは良くない。2021/07/03

健康平和研究所

3
産業主義社会から自立共生のための道具を使う社会への移行をどのようにすればいいかを論じてあり、非常に難しい挑戦だと思うが、とてもやりたいことであると思う2016/01/25

うりぼう

3
さすがに難しかった。大阪のメルマガ「市民プロデューサー通信」で解説の連載を読んで、挑戦。個人の幸福感、満足感、達成感を得るツールとして、ネットを評価している。世の中、気持ちよく生きたいよね。という主張。2003/07/27

水原由紀/Yuki Mizuhara

2
難しいけど名指したいことは分かりやすい。一方でそれが2020年代にどれだけ可能性があるかと言うと、というのはある。おそらく限定的な領域やサイズの集団では成立しうるけれど、「人の顔が見える」想像力を超えた範囲だとたぶん成立しない。2021/01/24

む け

2
イバンイリイチの中でも総論とでも言うべき本らしい。本書は一貫した視点から書かれており、そのテーマは「独占主義」への批判だ。医療や、交通手段の進歩は確かに目覚しいものがあり、人間社会の発展に貢献するものがあった。だが、過度に発展しすぎる社会、マスプロ的産業社会において、もはや人間は個人的な能力を剥奪され、新たなる賃貸空間、所有者のはっきりとしない賃貸空間に閉じ込められるようになったのだ。資本主義はいたるところに入り込んでいる。これに対してコンヴィヴィアリティ(自立共生)を打ち出す論旨は力強い。2013/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/186153
  • ご注意事項