民俗再考―多元的世界への視点

民俗再考―多元的世界への視点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p
  • 商品コード 9784888881142
  • NDC分類 380.1
  • Cコード C3021

内容説明

日本文化は単一ではない。“イモと日本人”“稲を選んだ日本人”で日本人の思考様式に衝撃を与えた著者が、さらに稲作民・畑作民・漁撈民などの多様な民俗世界の構造を考察し、風土の変遷を探り、多元的文化の視点から、日本人の明日へ開かれた選択肢を示唆する。

目次

日本民俗の多元性
稲作民の再生儀礼―稲種子の原理
天人女房譚の世界―異人としての畑作民
境界の神話と儀礼
漁撈民の世界観―房州一漁村の分析
風土の時間と空間
半世紀の風土変化―奥飛騨山村民の近代
嘘のフォクロア
故郷と都市民
人間と土の時間

最近チェックした商品