ブラックジャックとどう向き合うか―医師との対決64年(83歳までの17年間追加)

個数:

ブラックジャックとどう向き合うか―医師との対決64年(83歳までの17年間追加)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784888772334
  • NDC分類 490.4
  • Cコード C0047

内容説明

マニュアル通りのドクターは要らない!自分のカラダは自分で守れ。

目次

第1章 痛み、外傷等への対応
第2章 ガン、内臓疾患等への対応
第3章 虚弱体質、生活習慣病等への対応
第4章 眼、耳、歯、皮膚、その他疾患への対応
第5章 精神面での健康の確保
第6章 悲惨な高齢者運転事故の防止対策

著者等紹介

米澤達夫[ヨネザワタツオ]
1938年大阪府生まれ、1956~1998年松江工業高校機械科卒業後、大阪ガス(株)勤務。京阪神地区の工業用、業務用エネルギーを天然ガスに転換。加熱炊乾燥機、ボイラー設計販売の業務に従事。1957~2000年「第3次もり」創刊号~34号同人(SF、児童文学)。1989~2000年「古代大和」創刊号~12号同人誌(奈良の古代史研究会)。1960~2016年大阪ガスマンドリンクラブのボランテイア活動に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品