娑婆×海軍〈2〉不撓不屈の繁栄

個数:
  • ポイントキャンペーン

娑婆×海軍〈2〉不撓不屈の繁栄

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月03日 22時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784888544672
  • NDC分類 397.21
  • Cコード C0023

内容説明

戦中、厳しく訓育された不撓不屈の精神は、米国の大量生産による物量で、叩きのまされたが、戦後、「倒れて後やまん」の不撓不屈の精神と日本人の勤勉さで大量生産による物質文明を開花させ、日本は世界に誇る経済大国へと繁栄した。しかし…。大正デモクラシーの娑婆に於ける海軍生徒を描いているうち、国民的人気アイドルAKB48の体制が海軍生徒の訓育体制と捉える。娑婆の策略ノンフィクションドキュメントでの海軍精神の敗退は戦後の不撓不屈の繁栄からその精神が衰退していく…。

目次

第二次世界大戦・大東亜戦争・太平洋戦争
開戦直前の聯合艦隊作戦会議
真珠湾攻撃の機動部隊本隊の別動隊、ミッドウェー破壊
真珠湾攻撃の機動部隊、内地帰投
勝って兜の緒を締めよ!負けて兜の緒を締める
大正デモクラシーでの海軍生徒
八・八艦隊体制の海軍兵学校五十期~五十二期
海軍兵学校校歌―江田島健児の歌・作詞神代猛男兵学校生徒の周辺
詞才の海兵第五十二期の中島湊三号生徒
真珠湾攻撃を成功に導いた偵察〔ほか〕

著者等紹介

上杉公仁[ウエスギキミヒト]
昭和4年10月2日、長崎県佐世保に生まれる。広島大学工専電気科卒業。日本リーダー社長。日本企業調査会相談役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品